アロマテラピーについて🌿
こんにちは
ボディケアラボLe Monde
代表Yukiです☺️
今日はアロマテラピーについて書きたいと思います🌿
植物の有効成分や香りを利用して、心と身体のトラブル解消に役立つ自然療法がアロマテラピーです。
アロマは、リラクゼーション効果はもちろんのことヨーロッパ諸国では医療としても取り扱われています。
リラックス効果、美容効果、健康維持が得られる
アロマテラピー🌿
当サロンでも、アロマテラピーを活用しています
(私はメディカルアロマテラピーの講師もしています😚🌿)
マッサージオイルに、お客様の体調とお好みにあわせて精油をブレンドさせていただきますが、
精油で得にオススメなのが、女性のあらゆる不調に有効、かつリラクゼーション効果も高い、ラベンダー、スイートオレンジ、ゼラニウムです☆
リナロールという成分が入っているので、鎮静作用、抗不安作用、抗菌作用があり、美肌にも良いことから、マッサージオイル、バスソルト、ルームスプレー等、幅広く使えます🍀
その他、筋肉疲労時にオススメなのはペパーミント🌱
フットバスには、抗菌作用が高く、足元がスッキリしていただけるユーカリ、フランキンセンス、ペパーミント、ティートリー等をブレンドしています。
アロマテラピーは、心と身体のリラックスやリフレッシュを促し、体の健康のバランスを整えてくれる為、更年期の不調、体調不良のお客様や抗がん剤治療中のお客様にも、とても喜ばれています。
抗がん剤治療中のお客様にオススメしている精油🌿
↓↓
☆ほてりや、痛み等でなかなか眠れない時には
→睡眠時にリラックス効果が高い
•ラベンダー、マジョラム、ローマンカモミール、イランイラン、サンダルウッド
☆化学療法で爪が弱っている時には
→爪を保護し、成長を助けることができる
ティートリー
☆免疫サポートや抗炎症、肌荒れや傷の改善には
→万能なフランキンセンス
※クレオパトラや楊貴妃が愛用したともいわれ、香料の中で最も古い歴史を持つ香りです。
当サロンでは、マッサージオイルやフットバス、
ルームスプレー、ディフューザー等でアロマテラピーを活用しています🌿
お客様のお悩みやお好みにあわせてアロマの精油をブレンドさせていただきます🌿
お気軽に何でもご相談ください☺️
↓↓
健康や美容のご相談、ご予約は
公式ラインにて受付しております。
公式ラインのQRコードはこちらです
↓↓
0コメント